皆様こんばんは(^^)/
ドルフィンウェーブでございます(^^)/
本日4日の富戸はすがすがしい晴れの天気♪
ダイビング日和な1日でしたよ(^o^)
水温は23℃と安定 透明度は6~10m
水中は相変わらずの群れ三昧!!
エントリーすればクロホシイシモチがぐっちゃり!
アオリイカの子供達は水面近くに整列
その横をスズメダイの群れが大行進!!
根の上にはキンギョハナダイが乱舞
メジナやアジも流れていきましたよ
そんな根にはベニカエルアンコウがのんびりお散歩
砂地の海藻にはお腹の大きなカミソリウオがペアでゆらゆら
沖のアオリイカの産卵床には1ペアが産卵に!
そこにはイサキの子供やネンブツダイの子供たちが沢山群れていて
その周りにはカンパチやカイワリ・オオモンハタ・ミノカサゴなどが
集まって来ていましたよ!
ムレハタタテダイやミツボシクロスズメダイも
少し大きくなってきましたね(^O^)/
沢山の群と子供たちの成長が楽しみな海に
遊びに来てくださいね\(^o^)/