こんばんは!!
今日の富戸の海は北東の風でバシャバシャしていてエントリー、
エキジットに注意しながらヨコバマで2ダイブしてきました♫
若干浮遊物があるものの青さは変わらず
透明度~12m・水温26℃の気分も上がる海ですよ!
やっぱり今見とかなければいけないのは黄色く可愛い身体の
オオモンカエルアンコウのミニ助くん(勝手ですが^^;)
いや~~わたしは今回初だったんですが、思わず「ちっちゃ!!」って水中で行っちゃいました^_^v
それにも負けないぐらいびっくりしたは《アオリイカ》♪
『最後の産卵なんだから気にしちゃいられないわ!!』
とでも言っている位、傍に寄っても逃げない逃げないヽ(´Д`;)ノ
いや~~ お客様も大興奮でした!
そのほかにもハタタテハゼのペア、クマノミのペア、ヤマドリのペア、カミソリウオのペアと目のやり場に…
そんな撮影会の横を ツムブリ達が7・8匹の集団で泳いでたり
イサキ、アジ、ネンブツダイの子供の大集団の周りをグルグルといいサイズのカンパチが行ったり来たりと
回遊魚系の魚たちも大賑わいの富戸ヨコバマの2ダイブでした!!!!
本日の写真提供は斉藤様。ありがとうございましたm(_ _)m
富戸の海でのダイビング今ですよ~
やめられない、とまらないですよ~
待ってますよ~
でもちょっと今晩からは雨風が強くなりそう、皆さん気をつけてくださいね♫