こんばんは~ 😉
新年早速、初潜りに行ってきましたよ~♪♪
海は、穏やかな海況で
水温:15℃と変わらずキープしている中透明度は、少し白っぽくは見えますが
~12mくらいとまだまだ問題ない水中ですよ 😀
新年を迎えて、一番に向かった先は・・・・『富戸ホール♪』
若干浅瀬はバシャついて、ホールの中は真っ白けでしたが
浅瀬の光の差込は変わらずGOODです
最近富戸ホールには、メジナの子供の群れに紛れて数匹お腹に1本線が入った
オキナメジナ♪なかなか地味なタイプですがなぜか気になる子達です♪
そして、もちろん!今日もベニ・イロ・クマと3種類のカエルちゃん達も
元気に動く動く♪結構みんなちょろちょろと辺りを動き回ってますよ~ 🙄
ガラスハゼやスケロクウミタケハゼなんかは既に正月太りなくらいになってますし(笑)、
カモハラギンポやニラミギンポも寒くなってきたのか狭~~い隙間へ身を隠して顔だけ
のぞかせている姿は可愛すぎます♪
あっ!!そうそう♪
門松にキラキラのアーチが増え、みんなで記念写真の場となっておりますよ 😆
よ~く見るとニジギンポの赤ちゃんもキラキラに惹かれて、ちゃっかり住みついちゃってます 😛
アヤニシキの一面は最近、アイゴの子供の群れが帯状にズラ~~~っと
流れるように私たちの目の前を過ぎていきます
遠くからだとみんなまだ海草を食べているから分からないけど、
すこ~しづつ近づくとビックリするほどの数が目の前に広がってきますよ!!
なかなか迫力有で、見入ってしまうほどです 😀
新年の初潜りは、のんびり&またっりコースで遊ばさせて頂きました♪
また、今年1年皆様とたくさんのシーンを楽しみにながら海の世界の感動を
一緒に楽しんで行きたいと思いま~~す 😛
新年もどうぞよろしくお願い致します♪
いくみでした 😛
~お知らせ~
1月29日(土)~30日(日) 1泊2日 西伊豆たかあし蟹ツア~♪
2月19日(土)~21日(月) 2泊3日 北海道 知床流氷ツア~♪
2月25日(金)~27日(日) 2泊3日 和歌山 串本ツア~♪
詳細はスタッフまでお気軽にご連絡下さ~い 😉