みなさん、こんばんは 😀
今日の天気予報は晴れ!!だったはずなんですが…
朝起きると外はなんだかどんより曇り空。。。まぁ、海に行く頃には晴れるでしょう♪
そんな感じで待ってたんですが、なかなか太陽は顔を見せてくれずに出発の時間。
富戸の海へ向けて車を走らせるとポツポツと冷たい雨が降り出し、次第にそれは白い塊へ…
雪、降っちゃいました~ ❗ まぁ、一時的ではありましたがビックリ!!
けど、その後はすぐに太陽が顔を出してくれて日中は過ごしやすかったかな♪
天気予報って良いほうに裏切られると嬉しいんだけど、悪い方に裏切られるとムカっとします 👿
最終的には当たったわけだしいっか♪ 石毛がお送りいたします 😈
さて朝、雪が舞った富戸の海はというと、ちょっとウネリが入ってたけどダイビングには問題なし♪
今日はお客様のリクエストでヨコバマと脇の浜の両方を潜ってきました!
さ~て、何が出てくるかな~??ワクワクドキドキのエントリーです 😀
水温は1℃下がってこちらも14℃台に突入~!! 場所によってなので全体的に見れば15℃かな。
透明度はウネリの関係で12~20mと浅場は白っぽく感じられます。
さ~て!まずはヨコバマから…
まずは人気者からチェックしていきましょうかね~♪
ってクマドリカエルアンコウBabyのところに行くと・・・い・な・い~。。。
けど何でか白くてちっちゃなヒラヒラした物が同じ場所に…変わり身の術!?
クマドリに代わってキリンミノカサゴのBabyちゃんがそこでじ~っと隠れてました
クマドリが居なくなっちゃったのは残念だけど、これはこれで素敵な出会いで嬉しかった~♪♪
もちろん新たに出現したフリソデエビも元気にヒトデをムシャムシャ!!
けど、今日はなんでかピンク色の子だけしかいない…相方はどこかに雲隠れ??
早く出てきておくれ~って辺りを探すも今日は残念ながら見つからず 😥
まぁ、自然相手ですから仕方ないですね。
今日はちょっと余裕もあったので久しぶりに右の奥の奥へ!!
何かアンコウが出そうな雰囲気はプンプン! 去年、アンコウが出た辺りも探します…
なかなかそううまくはいかないものですね 😀
早くアンコウ、出てきてくれないかな~♪ また探しますので見つかったらご報告します!!
アンコウは居なかったけど思わぬ副産物が 💡
まだ可愛げのある小さなシマヒメヤマノカミと出会えちゃいました~ 😛
ミノカサゴの仲間なんですけど、とっても可愛い子なんです。
名前を見る限りはなんか凄い偉い感じですが、海の中では申し訳なさそうにザラカイメンの中に隠れてました 😉
もちろん右奥といえばキンギョハナダイの群れ☆
今日も雄雌が入り乱れての盛大な舞を披露♪ 目の前でヒラヒラと舞う姿は何度見ても見惚れてしまいます 😳
そうそう!!見惚れてしまうといえば今日はなんと言ってもタカベ玉!!
浅場を泳いでいると左側の視界に何かの塊が入ってきて見上げると…
なんと!!タカベの大群が大きな球状になって横切っていくではないですか 😯
思わず時間を忘れて見惚れてしまいましたが、フッと我に返ってお客様にアピールしなが追いかけます!!
だが魚のスピードには勝てそうもなく断念。。。けどあんなでかいタカベ玉は久しぶり♪
大きさで言うとみんながドルフィンウェーブのお店に来て受付するお部屋くらいの大きさだよ!!
どう!?結構でかくないですか??
玉で言うとアイゴの子供たちも凄かったな~♪
タカベ玉には負けるけど結構大きな塊になって流れていくんだけど、そのあとをワラサがビュビュンッ!!
追っかけまわしておりました 😀 なんでアイゴを追いかけてたんだろ??いつもはキビナゴなのに。
考えても謎はとけずにそのまま砂地へ♪
砂地も少しずつですが魚達が出始めてきております。
今日もシビレエイやホウボウ、ダイナンウミヘビといった生物が砂の中からこんにちは 😆
私と砂地の魚達との追いかけっこが繰り広げられておりました☆
いや~、これからの砂地が楽しみだな~
もちろん他にも沢山の魚達がいてくれて、やっぱりヨコバマって楽しいな~って感じました 😛
さてさて、午後は脇の浜へ♪
こちらはヨコバマに比べてウネリが強めでしたが楽しく潜ってきましたよ~!!
そしてリクエストは最近、脇の浜で出没するというアオウミガメ 💡
狙いは絞られました!! さぁ、出発です!!
エントリーして、間もなく!!超巨大なヒラメと遭遇
大迫力の巨体を揺さぶりながら砂地を我が物顔で泳いでいきます。
なにやらこれは幸先いい感じですね~♪
ゆっくりと脇の浜の奥のほうへと進んでいきます。
もちろんカメだけに絞ってしまっては申し訳ない…
岩場を探していくと、オオモンカエルアンコウを発見 😀
しかもコイツ、絶妙なバランス感覚を持っているらしくジュズエダカリナという海藻のようなものにガシッと摑まってます。
何が凄いって1本の海藻が途中で枝分かれしてそこに乗っかってるんだけど、ウネリでユラユラ…
それなのに全く動じない感じで微動だにせず!! これには関心させられましたね~。
大きいから見やすいんだけど心配なのがいつ飛んじゃうか…ヒヤヒヤです 💡
そして、個人的に大好きなベニクダウミヒドラ
脇の浜ではこれが大量に生息しているんです♪
いわゆる水中に咲くお花☆ とっても綺麗で写真で撮ると素敵なんですよ 😉
今日もしっかりと観察してきました!!
さ~て、いよいよメインのカメさんを♪…
あれ?あれれ??探すも探すも見つからず…
頭上にはキビナゴの大群が雲のように覆いかぶさり素晴らしい光景が広がってます!
たまに気分転換にこのキビナゴ達と遊んで、またカメ探し…
やっぱり出会えず…やっぱりこちらもそううまくいくものではなく撃沈です。
まぁ、こればっかりは仕方ない!! 次のチャンスに期待しましょう♪
帰り道は、おっきなニシキウミウシを見たりコケギンポと遊んだりして帰ってきました。
それでも脇の浜もなかなか楽しいもんじゃないですか 😆
潜ってみたい方はぜひリクエストしてみてくださいね♪
フォト派の方はベニクダウミヒドラ、意外とお勧めです 😉
いや~、今日も楽しいダイビングが出来ました☆
明日からはまたまたツアーで西伊豆へ行っちゃうので私は土日、おりませ~ん。
もちろん富戸では他のスタッフが潜りますのでご安心を♪
また私の海ログはしばらくお預けかな?? では、行ってきま~す 😉
石毛がお送りいたしました 😈
《今日見れた魚達》
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、キリンミノカサゴBaby、シマヒメヤマノカミ、ニラミギンポ、コケギンポ、ニジギンポ、オキゴンベ、ウイゴンベ、ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、ホウボウ、シビレエイ、巨大ヒラメ、ダイナンウミヘビ、ノコギリヨウジ、マツカサウオBaby、アオサハギBaby、ワラサ、キビナゴ大群、キンギョハナダイ大群、タカベ玉!、アイゴ子供大群、クロホシイシモチ群れ、スズメダイ群れ、メジナ子供群れ、シラコダイ群れ、アオリイカ群れ、セスジミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、ムカデミノウミウシ、ニシキウミウシ、フリソデエビ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、イソギンチャクエモエビ、ベニクダウミヒドラ、ハート型のソフトコーラル etc…
今日の写真は私の愛機の最後の作品!これを撮ったその後に力尽きました。
遺作となります『ベニクダウミヒドラ』です。 ご覧下さい!!