みなさん、こんばんは 😀
昨日は海ログ更新できずごめんなさい…石毛がお送りいたします 😈
今日の富戸の海はというと~…ザッパ~ン。。。
低気圧の影響で北東風が強く吹いてて見事にクローズでした 😥
けど既に風は弱まってきてるから段々と落ち着いてきます!!
きっと今頃、新ネタ生物を富戸の海が仕込んでくれてるはずですよ~!!
只今、富戸の海は準備中という事で明日に期待ですね♪
という訳で今日は久しぶりに西伊豆の黄金崎ビーチへ行ってきました!!
エントリーして思わず声を上げてしまうほどの透明度の良さ☆
富戸に負けず劣らず、15~20mは見えております
水温は富戸に比べて1℃低く15℃となっておりました。
手前の岩場にはクロホシイシモチやハタンポがた~くさん群れてて、いきなりのインパクト!!
その群れを掻き分けて進んでいくと綺麗な砂地が広がります。
こちらでビックリしたのはなんと!!ネジリンボウがまだ出てた 😯
寒さに弱いからこの時期は本来はもう見れないはずなのに…よっぽどお肌の皮がお厚いようで 😆
堂々たるお姿をしかと拝見させて頂きました 😉
深い場所ではミジンベニハゼも元気にビンの中から顔を出しててくれてかなり近くまで寄れましたね~♪
ウォッチング派にもフォト派にも申し分のない子達が勢揃い!!
そんな中、やっぱり冬の時期なら探さずにはいられないのがウミウシ達です☆
砂地コースで行っちゃったのであまりウミウシが生息しそうな場所が少なく、1・2箇所を丁寧に捜索…
すると…なんとも珍しいウミウシと遭遇できちゃいました~ 😛
今、黄金崎を賑わせているその名は…
『ヒュプロドーリス・クラカトア』が見れちゃいました~!!なんじゃそら??
実は和名のないウミウシなんでこんな長いお名前なんですがとっても綺麗で可愛かったですよ 😳
他にもニシキウミウシの幼体なんかも見つかったし良かった~
久しぶりの黄金崎ビーチ、楽しめました♪♪♪
けど、明日は富戸で潜れるのが1番だな~ 😀
明日に期待を込めて!!
石毛がお送り致しました 😈
《今日見れた魚》
キビナゴ大群、クロホシイシモチ大群、クロサギ群れ、ハタンポ群れ、アオリイカ群れ、スズメダイ群れ、マダイ群れ、トビエイ、ヒラメ、イネゴチ、ダイナンウミヘビ、ササハゼ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ、コロダイ子供、ヒメギンポ、ハナキンチャクフグ、ヒュプロドーリス・クラカトア、アオウミウシ、アズキウミウシ、クロヘリアメフラシ、ニシキウミウシ幼体、アオボシミドリガイ、オルトマンワラエビ、ベニキヌヅツミ、ヤリイカ卵 etc…
今日の写真は『ヒュプロドーリス・クラカトア』です。