東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

7/13 富戸の海情報♪ バクバク!!

みなさん、こんばんは 😀
最近、うっかりプールでひどい日焼けをしてしまい激痛…
スーツを着るのもちょっと大変。。。
みなさん、いよいよ夏です!! 日焼け対策はしっかりとしてくださいね!!
って私が言っても既に説得力無しですが…

潜水地:富戸 ヨコバマ&ソウリ島
気温:33℃ 風:南西
水温:17~21℃
透明度:5~15m

さてさて、今日の富戸はベタ凪&快晴とダイビング日和な1日でしたね~♪
早く海に入ってクールダウンした~い!!って心の声がバシバシ!!
しっかりブリーフィングを終え、いざエントリーです!!

気持ち良~い♪♪♪ 思わずホッと一息つきたくなる気持ちよさです :mrgreen:
とはいってもダイビングですから出発で~す!

とにかく今日は魚達の活性がいいですね~☆
上を見上げるとアジの子供達がた~くさんむれてるんだけどなんかまとまりがない…
よ~く見ると、みんな何かをバクバクと食べてるじゃないですか!!
ちょうどご飯の時間だったらしく餌となるプランクトンに夢中になって喰らいついてた。
そりゃ~、まとまりないのは当然ですな。。。

一方、活発に産卵行動を繰り返すホンベラの群れ達☆
アオリイカの産卵床でアオリイカが居ないことを良い事にバンバン産卵中!!
かなりの確率で産卵シーンが見れるのでお勧めですよ♪
とは言っても地味なかんじなんですが…良いんです!!

反面、派手な求愛や喧嘩を繰り返すヤマドリ達♪
今月の30日に開催されるのサンセットダイブに向けてオス達は必死モード。
あちこちで求愛したりメスを巡って喧嘩を繰り返しております!!
今日は喧嘩とまではいかなかったけど威嚇を繰り返し、立てる背鰭がビューティフル☆
ずっと見ていたい…そんな衝動に駆られる1シーンです 😉

砂地では今日も豪華なラインナップ!!
サカタザメのBabyからヒラメ、イネゴチ、アカエイ、ヒラタエイ、コウベダルマガレイと盛り沢山♪
そんな中、今日は、ヒレナガネジリンボウが元気よくホバリングしてるとこに遭遇!!
意外と警戒心なくてバッチリ観察できました :mrgreen:
なかなか出会えないから貴重な出会いでございました☆

富戸ホール近辺ではミナミハコフグBabyが3個体見れちゃってるし♪
ムレハタタテダイも2匹仲良く今日もゆらゆら♪♪
アオヤガラの子供も今日は見つかりましたよ~♪♪♪

ボートの方ではソウリ島に行ったんだけど、とにかく群れが凄い!!
けどクールダウンし過ぎちゃう程に冷たい潮が…そりゃないよ~。。。
けどめっちゃ綺麗で、そこで舞い踊るキンギョハナダイは本当に綺麗 😛
その上をイサキの大群が駆け抜けていったり、浅場ではタカベの子供が大行進!!
とにかく群れ三昧のボートですよ~ :mrgreen:

いよいよ水中も夏に向けて本格的に変化してきました!!
さぁ~!!いよいよダイビングシーズン突入 😀
ぜひ、潜りに来てくださ~い :mrgreen:

ドルフィンウェーブ・ツアーカレンダー

0557-51-6627

413-0231 静岡県伊東市富戸912-32
お問合せ & ご予約はこちら
Return Top