みなさん。こんばんは~ 😉
今日は、曇り空・・・・・いやいやセミが鳴いてます。
相変わらず気ままなお天気ですが海はもちろん!問題なく穏やかです♪
さてそんな本日も富戸のビーチ&ボート楽しんで来ましたよ~
まずはビーチ ヨコバマ♪水温:23~24℃ 透明度:8~15m
エントリーするやビックリ!
なぜかって?だって、いきなりイワシの大群がグルグル舞っている状態♪
その数!半端ないです!!1匹だけだと以外に地味ですが、数で舞うと圧倒されちゃいますね
水中もきらびやかな美味しい物系統の海へと近づいてきれますね 😀
っといっても、まだまだ季節来遊魚の可愛い生物は元気ですからご安心を
産卵床ではムレハタタテダイが群れてたり、ギンポ団地には今日もミナミギンポの親子の
スマイルも見れたり♪いまや何処にいってもモンツキハギの幼魚やヨスジフエダイの幼魚
・ミナミハコフグの幼魚がチョロチョロお散歩☆
大人気のイロカエルアンコウbabyやウミテングbabyも元気ですよ 😉
最近スズメダイ系も多く、シコクスズメダイ・キホシスズメダイに
クロメガネスズメダイとみんなまだまだ
可愛い幼魚♪サイズもやっぱり今が可愛いですね 😳
今年よく産卵するクマノミ達の卵も、もうハッチアウト寸前だったり、
まだまだ産みたてホヤホヤだったりと
1日1日の変化も楽しめちゃうのがまたいいんですよね~ 8)
ボートは・・・ マエカド~♪♪
水温:19~24℃ 透明度:10~20m
こちらは、もう群れ一色でござます!!
キビナゴの大群にカンパチやワカシの群れがビュンビュン猛アタック!!
お馴染みのキンギョハナダイの大群にメジナやシラコダイも群れ!
更に、360℃イサキとタカベの超大群に囲まれてのボートダイビング~ 😆
そこへ巨大アオブダイ君2匹もウロウロしてましたよ~ 😛
そうそう!ちゃ~んとネコザメ君もお休み中でしたよ♪
富戸のビーチ!ボート!一つの場所でマクロもワイドも楽しめちゃう♪
一緒に楽しみませんか~♪♪
そして行って来ました♪神子元島へ♪♪
水温:23℃ 透明度:5~10m
今日の神子元・・・気になりますね~ 🙄
東の根からのエントリー後・・・入って10分くらいで・・・はい!出ました!!
ハンマ~20匹の行進~~!!!!!
お客様も大満足な1日となりました
そして今年ラストのサンセットダイブは・・・・
ヤマドリの産卵Getで~~す♪♪
縄張り争いから求愛 😳 そして・・・産卵行動!!
大サービスで3回も産卵してくれましたよ~ 😆
やっぱり何度みても最高に楽しいシーンです♪また来年のお楽しみですね★