東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

10/25 富戸の海情報♪ 目線は違えど…最高!!

みなさん、こんばんは 😀
今日も富戸の海は、と~っても穏やか♪
天気もよくて太陽の日差しがまぶしぃ~!!
ポカポカ陽気の中、気持ちよ~く、のんびり&じっくりと富戸の海を楽しんできちゃいました :mrgreen:

潜水地:富戸 ヨコバマ&ピラミッド
気温:25℃ 風向:南西
水温:21~22℃
透明度:10~12m

気温上昇につられて、水温もググッと1℃上昇!!
この1℃の差って、えらい違い!!
だって、潜っても潜っても寒さをあんまり感じな~い 😆
決して、私の身体がおかしい訳じゃないですよ~…笑
とにかく水中もじっくり、のんびりと楽しめる今の海は言う事無しに最高 😉

そんな富戸の海で今日はビーチ&ボートダイブ♪
ビーチと言えば…やっぱりマクロ生物でしょ~ :mrgreen:
ボートと言えば…もちろん群れ三昧しかないでしょ~ :mrgreen:

とにかく楽しい海!!
じゃあ、どんな感じかっていうと…

ビーチはもちろんヨコバマへ☆
最近、ヨコバマではマクロ生物が大人気♪
今日も、そんな人気の生物達をじっくりと観察してきました~ 😀
まずは、とっても可愛いミジンベニハゼ!!
今日も元気よく巣穴を出たり入ったりと愛嬌をふりまいてます。
更に、可愛さでは負けますが綺麗さではダントツのハナダイ系♪
スミレナガハナダイケラマハナダイ達もバッチリ!!
可愛さと綺麗さを存分に味わっちゃえます 😛
他にも沢山のマクロ生物がヨコバマには、い~っぱい 😉
探せば探すだけ、結果が出るのがマクロの魅力!
一緒に探してみませんか??
そして、エキジット間際にはナンヨウツバメウオのウォッチングも欠かせません♪
決してマクロではないですが…良いんです!!
今の時期だからこそ見れる、この子達の編隊☆
泳いでいるような~、泳いでないような~、なんとも不思議な子。
気づくと距離が離されている…そして、無性に追いかけたくなります。
こちらもあわせて一緒にいかが??

さてさて、ボートは、言うまでもありません…ピラミッドで~す!!
吸い込まれるかのように水中深くへと潜降し、中層で集合☆
ゆっくりと泳いでいくと…堂々たる巨大ピラミッド漁礁が登場♪
漁礁周りには、今日もクロホシイシモチやネンブツダイ、キンギョハナダイといった常連様!
そこを通過し奥へ入ると頭上にはメジナ&イスズミの大群がグッシャリ 😯
雲海のように埋め尽くし、我々を圧倒!!
その前をアジの群れが遮るかのように流れてきて辺りは一面、銀世界 😛
うっとりしてると、それを覆うようにイスズミやメジナが降ってきたり♪
とにかく群れが多い!!
タイミングにもよるけど、魚影の濃さは富戸No,1 :mrgreen:
ダイナミックな海で魚群に囲まれたい方は…ピラミッドと一言、ぜひ!!

マクロとワイド…
目線は違えど、それぞれに異なった魅力があり今日も1日最高のダイビングができました 😀

一方、今日は神子元チームも出ておりました!
水温21℃、透明度5~10mとちょっとコンディション下がりましたが…
バッチリ、ハンマーヘッドシャークメジロザメを単体ながらGetです :mrgreen:
まだまだ神子元ハンマー、狙えますよ~ 😉
明日・明後日も出航決定してま~す♪

もちろん、明日も富戸の海、潜り倒してきますね~ :mrgreen:

ドルフィンウェーブ・ツアーカレンダー

0557-51-6627

413-0231 静岡県伊東市富戸912-32
お問合せ & ご予約はこちら
Return Top