東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

9/30 富戸の海情報♪ 嵐の前の静けさ…

みなさん、こんばんは(^_^)v
本日の富戸…台風の影響が心配されましたが、結果オーライ♪
終始問題なく、ほぼ穏やかな海況で潜る事が出来ました!!
嵐の前の静けさってやつですかね。。。
とは言ってもお客様のお帰りも心配だったので早め勝負のダイビング☆
水中もスコーンと抜けたクリアな世界が広がり最高でしたよ~\(^o^)/

潜水地:富戸 ヨコバマ
気温:26℃  風向:南西
水温:24~26℃
透明度:15~20m

エントリーした瞬間…おぉぉ~!!綺麗じゃ~ん\(◎o◎)/!
思わず歓喜の雄叫びをあげたくなるほどに綺麗で温かい♪

上層にはイワシがグッシャリと群れ、アオリイカの子供達も沢山!!
ふと下を見下ろすと見慣れない子が…なんなんだろ~??って悩むも答えが出ず…
帰ってきてから図鑑で調べたら、ミヤコキセンスズメダイのちょっと成長した姿みたい☆
分かりやすいように子供の頃とちょっと成長した姿をセットで撮ってみました!!
どうです?全然違うよね~!!多分、最初の頃に来た子が大きくなったんだね♪
どこまで成長していくか!?楽しみに見守ろっと(^_-)-☆

そのまま砂地を進行していけば、今日も可愛い姿で待っててくれたハナミノカサゴ(yg)ちゃん(*^_^*)
そのすぐ横には、マンジュウイシモチのようで違う☆ ヨコスジイシモチが今日は出ててくれました♪
マンジュウイシモチ程は可愛くないけど。。。珍しい子なんですよ(^_^)v

そして、昨日はご機嫌斜めで隠れてしまっていたチンアナゴ(^O^)/
今日は元気いっぱいにニョッキニョキ♪ 
近づくとスススス~って隠れていくけど、またすぐにニョキニョキっと☆ 可愛いじゃないですか!!
一方、一旦隠れたらなかなか出てきてくれないヒレナガネジリンボウ(*^_^*)
今日もペアで居たんだけど、すぐに隠れちゃって…
けど、Babyサイズが昨日に続いて、新たにもう1個体発見!!
段々とハゼ系も増えてきましたね♪

しかし、どこにいっても透明度良くて気持ち良い!!
ミノカサゴなんかも気持ち良さそうにのんびりとフンワリ浮遊♪
真似してこちらものんびり浮遊しながら泳いでいって…
深場の世界も忘れずに遊んできましたよ~\(^o^)/

狙いは昨日見つかったサラサハタ(yg)しかないでしょ~(^_-)-☆
バッチリ昨日と同じ場所で可愛いお尻をフリフリ♪ お客様と一緒に可愛い~(*^_^*)

更にもうちょっと奥に入っていけばソフトコーラルに付き始めたスケロクウミタケハゼ!!
かなりシャイでちょこまかと動き回るので難儀な子ですがソフトコーラルとマッチして綺麗(^_-)-☆
遠いけどぜひ見てもらいたい子の1つ!!
もちろん、ミスジスズメダイやガラスハゼ、何故か群れてるハナオトメウミウシ等♪
深場も面白すぎ~\(^o^)/

さてさて、これから台風が接近してまいります!!
皆様、十分にお気をつけくださいね!!
こちらも台風対策万全で早めに帰りま~す☆

ドルフィンウェーブ・ツアーカレンダー

0557-51-6627

413-0231 静岡県伊東市富戸912-32
お問合せ & ご予約はこちら
Return Top