みなさん、こんばんは(^_^)v
今日の富戸は…猛暑(^_^;) 外に居るだけで汗がダラダラ。。。
こんな時は、ダイビングに限りますな~(^_-)-☆
って訳で、富戸の海に向かえば、と~っても穏やかなベストコンディション!!
さぁ、今日も楽しい海へ出発じゃ♪
潜水地:富戸 ヨコバマ
気温:32℃ 風向:南西
水温:20℃
透明度:10m前後
今日は七夕☆
お客様は皆様、願い事を書いた短冊を握り締め、いざ、ヨコバマへエントリー♪♪
入った瞬間のヒンヤリ感が最高に気持ち良い~\(^o^)/
ソラスズメダイが少しずつ増え始め、浅場を彩る中をテンション上げ上げで潜降していきます。
もちろん、真っ先に向かったのは水中に設置した笹!!
皆様、思い思いの場所に短冊をつけていらっしゃる♪
折角なので、そのシーンを1枚♪ってカメラを向けた瞬間…あぁぁぁぁ~~~(T_T)
まさかの結露。。。ハウジング内部が真っ白でなんも写ら~ん。。。
気温32℃…水温20℃…温度差12℃。。。そりゃ~結露もおこりますわ(^_^;)
って訳で写真は諦め、急々と私も短冊つけちゃいました。
1年に1度の七夕…こんな日は素敵な出会いが有るに違いない!!
って期待を込めて捜索開始であります。
最初の出会いは、今、富戸を賑わすカエルアンコウフィーバーの火付け役!!
おそらく最初に出現したオレンジの子…が大きく成長しちゃった子からご紹介~♪
相変わらずこの顔がたまらなく可愛いんだよな~(*^_^*)
他にも居ないかな~??って探していると、新顔の黄色Ver☆
同じ種類なのに初物見つけちゃうと、何故か興奮しちゃうんだよねぇ~!!
更に、その先には黒Ver!! もひとつオレンジVer!!
まだまだ続きまして、深場で、薄いオレンジVer・黒Ver・オレンジVer・黄色Verと続々\(◎o◎)/!
な・なんと!!今期最高記録の8カエルを記録でございます(^_^)v
七夕だからこそ?1日限り??の素敵な出会いでございました♪♪
もちろん人気のアイドルは、まだまだ続きます☆
イバラタツはミルにクルッと尾をからませて相変わらずユラユラと揺れ任せ(^_^;)
ウミテングBabyも同じ場所でヨチヨチ歩きをしてますよ~。
更に、ツマジロオコゼBabyなんかも見つけちゃいましたが小さすぎ。。。
深場に降りれば、ガラスハゼやアマミスズメダイBaby、キホシスズメダイBaby等、
まだまだマクロ生物が続々と登場♪
そんな中、まだ頑張っておりますウミウシの仲間☆
今日は、ノウメアワリアンスを筆頭に、ニシキ・ハナオトメ・ウスイロウミウシなんかが見れましたよ!!
そして、久しぶりに穏やかな海況なんで、浅場に戻って富戸ホールへ\(^o^)/
ちょ~っと透明度がダウンしちゃったから白っぽかったけど。。。
光のシャワーが降り注ぎ、皆様、思い思いのスタンスで富戸ホールを堪能して頂きました♪
最後はもちろん、お気に入りのイソギンポでフィニッシュ(*^_^*)
何度見ても、フジツボからヒョコッと出してる顔が可愛すぎる~!!!!
明日も会いに行きます(^_-)-☆