こんばんは~\(^o^)/
本日、4日ぶりの富戸!!
天気も気温27℃と暑く、海もうねりは少しありましたが、ほぼ穏やか♪
クローズ後の気なる海の中は・・・ドキドキ半分ワクワクな気持ちでエントリーしてみると、
そこには真っ青な海が待ってました~\(^o^)/
透明度15~20mとめちゃくちゃ綺麗です♪♪
しかも水温も1℃UPし24℃と快適ダイブを楽しめました☆
そんな本日は、OW講習2日目!!
昨日のプール講習から始めての海となる講習生達も
水面に顔をつけるだけで、キャーキャーもんです。。。。
水面には、イワシやキビナゴがキラキラし♪潜降すれば、メジナの大群の行進から
イソギンチャク畑のクマノミやミツボシクロスズメダイ♪
浅瀬一面のソラスズメダイの絨毯は、この透明度の中では最高のシチュエーションです\(◎o◎)/!
まさに南国の海♪スキルも楽々に終わり、ちょっぴり遊びにまわった先には、
ご褒美?目の前にタイマイちゃんのご登場~♪それにはお二人も大興奮!!
無事に居てくれてホッと一安心☆と思いきや、なにやら不振な動きでキョロキョロしながら
泳ぎ回ってます。。。少し離れて後を追ってると、同じような所をグルグル。。。
あれ?もしかして迷子?と思う位タイマイちゃんは巣穴探しに夢中で、私達にお構いなしに
近寄ってきてくれます\(◎o◎)/!結果的には、いいのですが・・・りょっぴり心配になりましたよ…。
明日も居てくれる事を願って♪
そして、この最高の海が続きますよ~~~に!!また明日(^O^)