こんばんはヽ(´▽`)/
今日の気温!なんと!!27度~~~!!!真夏ですね(>_<)
海も南西の風ビュービューなので、もちろん。ベタ凪♪♪
ダイビング日和でしたね☆彡
そんな本日は、がっつりヨコバマ3ダイブ~。。。
水中は水温17℃ 透明度8~10m
ちょ~っと。気になる浮遊物が・・・・・
とはいうものの、まだまだ十分な視界ですからご安心を。
そんな中層を気持ちよ~く泳いでいると、タイミングよくボラクーダと遭遇~ヽ(*´∀`)ノ
目の前を、ギラギラと光るボディーが大移動~!!
久々にドキドキした出会いでしたよ~
そして。リクエストのマクロ遊びへときりかえ、
と思ったらこういう時に、サカタザメやカスザメと出会っちゃうんですよね~(笑)
気を取り直し、ウミウシ探しへ。
浅瀬から、サキシマミノウミウシ・フジエラミノウミウシ・スミゾメミノウミウシ・ニシキウミウシ・
ヒロウミウシ・アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・カメキオトメウミウシ・ミドリアマモウミウシ・
クロスジウミウシ・イソウミウシ・ハナミドリガイ・スイートジェリーミドリガイ・マンリョウウミウシなどなど。
砂地のタツノイトコやサンゴタツ。
奥には、順調なナヌカザメの卵から~マダコの抱卵。
すっかり、卵に可愛い目ができてて、もうすぐハッチアウトしそうですよ♪
そんな中、今日は岩場を覗いてハゼにがっつきました(笑)
去年からいるオキナワベニハゼに見とれるもの、も~っと釘付けになった
フトスジイレズミハゼ☆彡ペアで仲良く、巣穴からでて並んでました♪
グリーンアイで綺麗なハゼ。
しばらく、夢中になりそうですヽ(*´∀`)ノ
そんなラブラブなハゼをみて、ほんわかしたまま本日のダイブは終了~。。。