皆様こんにちわ!
ドルフィンウェーブでございます(^0^)/
今日の富戸はとっても穏やかなダイビング日和でしたよ!!
水温も23℃と安定、透明度は3~5mでした。
今日もたくさんの群れを堪能したダイビングでしたよ(^-^)
イワシの群れはもちろん!
テトラポットに向かって泳いでいけば
シラスやキビナゴが川のようになっていてキラキラ綺麗!!
テトラポットにつけばクロダイの群れがビューっと目の前を
何かに追われるように何回も通過!!
メアジは優雅に頭上を旋回、マアジやウミタナゴも大行進そんなところに
イシガキダイの大群がぶわぁ~とやってきましたヽ(´▽`)/
クロホシイシモチ、ネンブツダイなどはグチャッリですよ!!
もちろん、オオモンカエルアンコウ・イロカエルアンコウも健在ですよ!!
キンギョハナダイやソラスズメダイも良い感じで群れていますよ
ミツボシクロスズメダイの子供もあちらこちらで見つけられます(^O^)
さぁ明日からは3連休!!
どんな海が待っているか楽しみですね♪