こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
今日も引き続き、南西の風が強~~~い!!
ビックリするくらいビュービューな1日でしたよ♪
富戸の海は、もちろん♪ベッタベタな凪です♪
水中は、水温14℃ 透明度は昨日より見えて8~10m前後でしたよ♪
そろそと新しい出会いがあるかな~♪とまたもや探検へ。。。
岩場では!!以前いたオオモンカエルが再登場~♪ちょっぴり大きくなってましたよ。
これで、大・中・小とサイズも揃いましたね~。
更に、砂地へと遊びに行けば・・・
出ました~!!鳥帽子をかぶったエボシカサゴ~ヽ(*´∀`)ノ
一見、ミノカサゴに見えちゃうんですが・・・何とも言えない頭のへんてこ部分(笑)
今年も出会えれるとは♪なんだかラッキ~な気分です。
他にもチラホラとホウボウygが出始め、中層を賑わす群れは見ごたえありますよ!!
でもっての~エキジットでの泳ぐカスザメとの遭遇~(笑)
カスザメってこんなに泳ぐんですね?!って思っちゃうくらいフラフラとしてましたよ(^O^)
他にもハナミドリガイ・ハナオトメウミウシ・サラサウミウシ・ヒラミルミドリガイ・
コミドリリュウグウウミウシ・ニシキウミウシ・トガリモエビ・タツノイトコ・シマヒメヤマノカミyg
・ビヤモンエビ・ガラスハゼ・などなど・・・。
明日も、南西の風♪穏やかな富戸を楽しめそうですよ♪
写真は、本日のお客様YH様Photoです。有難うございました~!!