こんばんは(^-^)
今日もいいお天気♪海もベタ凪~っと、ウキウキな気分で富戸:ヨコバマへ出発~♪
水中へ入ってみてビックリ。。。。
昨日までのあのテンションがあがる、海とは一変。。。
水温15~17℃ 透明度5~12m
自然な事なので仕方がないですね~。。。
と切り替え、砂地~岩場~中層を巡ってきましたよ(´∀`)
砂地は、お馴染みの人気者♪
黒のカエルアンコウ~。モサモサヘアーが可愛いですが、最近どんどん大きくなるペースが早いような。
でもまたそのポッチャリ感もいいんですけどね~♪
岩場・中層にはキンギョハナダイがこれでもか!ってくらいに群れてます
群れといえばテトラポット周り
ネンブツダイ・クロホシイシモチで覆い尽くされて、スズメダイも玉のように♪
自然が変われば、ダイビングも変わる♪
楽しい海は変わらな—-い!!
富戸の海を覗きに来てくださ~~い
そして5/30は今年初のサンセットダイビング、5/31は富戸ヨコイソ沖【ピラミッド】の臨時開放日です!
お見逃し?!なく^^v