こんばんは~(^^)
今日は曇空でしたが、ほんのり気温は暖かい1日でしたよ♪
そんな本日は富戸&須崎チームで分かれて遊びに行ってきました!!
海の方は、穏やかです♪
富戸チームは水中は水温18℃ 透明度5~12m
気になるアオリイカは・・・姿は見られなかったですがしっかりと新しい卵はついてます。
この水温UPを期待にまた明日ですね♪♪
そんな本日はアドヴァンス講習で、海の生態系でヨコバマを探検に~~~。。。。
この時期ならではの色とりどりの海藻や脊椎動物や無脊椎動物を観察~(^^)
以外に春の海藻。実は綺麗なんですよ~♪
そうそう。。。。あいかわらずテトラがお気に入りのネコザメちゃん。
これには伊豆ダイブが初めてのお客様も大喜び♪
じっくり観察ダイブもたまにはいいもんですよ~!!
須崎チームは、もちろん!
ダンゴウオ狙って出発!!本日は真っ赤なプクプクのダンゴちゃんと
ピンク色のダンゴちゃんと出会えれましたよ~!!
しかも今日の子達はとっても撮りやすく見やすい子達でしたよ(^^)
水中も水温18℃ 透明度12mと青かったので中層のキビナゴの群れが凄かったですよ!!
他にもスナビクニンやキヌバリyg・チャガラyg・ヤナギアナハゼyg・コケギンポやパンダホヤなどなど。
がっつり&じっくりダイブで楽しめたダイブでした~♪
もうすぐGW!!まだまだご予約お受け付け中です(^^)
須崎の写真は本日のお客様漆山様PHOTOです。
有難うございました!!