こんばんは(*^-^*)
今日も気持ちのいい天気の中、リクエストにてお隣のIOPへ遊びに行ってきました♪
水中は、水温15~18℃ 透明度3~15m
時間帯によって水温と共に透明度も変わってきてます(^^)/
そんなIOPをグルグル探検~♪♪
お馴染みの水中ポストを見ながら岩場へと向かってみれば
あのゴールデンヒラメが・・・トラ模様のように変わってきてますよ( ゚Д゚)
そして穴の中をのぞけば、大きなネコザメちゃんがお昼寝中~♪♪
じ~っくり岩場に張り付けば、ウミウシも続々と登場~!
アオウミウシ・クロスジウミウシ・コイボウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・
サガミリュグウウミウシ~~~~(^^)
この時期ならでは、じっくり岩場に張り付き生物を探す楽しみがありますよ~(^^)/~~~
さ~て♪そろそろ明日は富戸のアオリイカの様子でも見てきま~す!!