こんばんは~(^^)/
今日は曇り空でしたが、海は南西の風でベタ凪~♪
と~ってものんびりとした平日ダイブが楽しめましたよ♪
水中は、水温20~23℃ 浅瀬はどんどんUPしてます。透明度8~12m
のんびりと浅瀬ダイブをしていると、最近ウロウロしているという
サザナミフグとバッタリ出会っちゃいました(^^)
動きがのんびりなのか、ぜ~んぜん逃げないのでじっくり見れちゃいます♪
他にもエキジット真下の砂地には、超BIGなヒラメがお昼寝中・・・。
肝が据わっているんでしょうね・・・砂をはらっても、かなり近寄って写真撮っても動じず(+o+)
ダイバー慣れしてるヒラメ。なんだか変な感じです(笑)
浅瀬を賑わすネンブツダイやクロホシイシモチ・メジナ達。
岩場を覗けばマツカサウオ達♪
セダカスズメダイも産卵し始めてましたよ~!!
ちょっぴり移動下先には、2センチくらいとミニミニサイズのシマヒメヤマノカミbabyがいたり(*^-^*)
岩場での求愛&産卵。そして雄同士の喧嘩もまだまだ活発です!!
明日のヨコバマ!!新たな子達の登場に期待して~また明日~~~(^^)/~~~