こんばんは~(^-^)
今日は久々に涼しい感じの1日でした♪
そんな本日もベタ凪のヨコバマ。
のんびりとリフレッシュダイブをしてきました☆彡
水中は、水温17~22℃ 透明度3~8m
白~いモヤモヤな水中ですが、浅瀬のソラスズメダイがどんどん増えていってますよ♪
なんだか夏が近づいてきたのを感じます(^-^)
水深によって水温がかなり違うので、お魚達もくっきり分かれてます(>_<)
浅瀬は群れたちが密集して、賑やかですよ♪
そんな中にキツネベラygがフラフラ~っと登場♪
少しづつ南の子達も流れてき始めた様です。
浅瀬の砂地にはヒラタエイやカスザメがいたり、アオリイカの産卵床の卵もほぼハッチアウト状態ですが
タイミングがいいとハッチアウトしたbabyが見れますよ♪
深場には、ガラスハゼやアマミスズメダイ・イボイソバナガイ達も健在です♪
これからの南の子達に期待ですね(^-^)