こんばんは~ 😉
気付いたらもう1月終わりですね。。。。
楽しい時間はあっとゆう間に過ぎて行きます ❗
今の富戸の海況もいまでしか見れないシーンやお魚達♪
チャンスを逃さずに伊豆の海の四季を楽しんでみてください 😳
さて、最近海の近くには既に桜が咲いてましたよ♪
といっても冬に咲く寒桜です 😛
でも、なんだかピンク色のお花って見ているだけでも気分が暖かくなりますね☆
そんな、今日は久々に脇の浜へ遊びに行ってきましたよ~!!
浅い所は、少しゆれてましたがまったくといっていいほど
問題なく潜水できるコンディションです
水中の中は、水温:15℃ 透明度:~15m
とはいえ20mくらい見えてるかな~~というまだまだGOODコンディションです♪
入ってすぐに砂地が広がる脇の浜!!
中層をどんどん進む先には、今や脇のアイドル!!
遠くからでもすぐ見つかっちゃうくらい大きなオオモンカエルアンコウ♪これじゃ~隠れられてないね 😆
そして!目線を上に上げるとそこには ❗ ❗
頭上埋め尽くすくらいのキビナゴ雲がグルグル辺り、更にそこへめちゃくちゃ大きな
ブリがアタックしまくり!!
まだまだ陸は冬でも海は暑いです!!
他にも脇といえば、
そうそう!陸では寒桜♪水中には・・・・
きれいでしょ♪こんな水中のお花もみれちゃいますよ 😉
さぁ!!脇の浜ご希望の方2月10~13日富戸DAY始まりますよ~♪
たまには脇の浜ハーフボートなんてのはどうでしょう??
どんどんリクエストしてくださいね~~ 😆
っと本日の海情報は別スタッフからの情報です♪
はやく見に行きたいよ~~~~!!!
いくみでした 😛