こんばんは~ 😉
今日は、なんて暑いんでしょ♪ってなくらい気温が13℃と暖かい1日の
スタート!!水中なんて水温16℃キープの透明度が15~25mOver!!
顔を付けた瞬間、スコ~~ンと真っ白な砂地が見え
いっきにテンションも上がりがっつり3ダイブ楽しんできましたよ~♪
まずは右方面へ♪イソギンチャク畑やアヤニシキ畑の上を通り過ぎ、
キンギョハナダイの群れを横目に進むと今日も水面近くにはメジナでいっぱい!!
更に奥にはシラコダイの群れやキンギョハナダイのオスのケンカなどを見て
イロカエルも見て♪さぁ~ってとフリソデちゃんは♪っと近くにいくと・・・・・
あれ。。。。もしかして。。。。!!いな~~~い!! 😥
もう耐えれなかったのでしょうか。。。今日は残念な結果となりました。。。
その分、1本のヤギにガラスハゼ・イボイソバナガニ・キミシグレカクレエビと3匹が一緒に住んでましたよ
なんだかラッキ~~☆
ギンポちゃんもカモハラ・ニラミ・テンクロスジ・クロスジと今日はみんな元気に「泳ぐ♪泳ぐ♪
そうそう!今年初のヤリイカの卵発見!!写真はないのでまた今度って事で♪
そして久々に砂地のど真ん中へ♪
真っ白な砂地の上を漂う感覚☆たまりませ~~ん 😆
今の透明度ならすご~く向こうまで見えちゃいますしね☆
最近のお気に入りの子♪よ~く見てください!
ソフトマッチョがいません??(笑)
そんな遊びしつつ、進む砂地にはホウボウにヨメゴチと黄色の大きなオニオコゼ!!以外に綺麗でビックリ 😛
そして!!テトラに向けて進む途中からは中層はスズメダイの大群!!今日も見とれちゃいました 😳
テトラにはクロホシイシモチの子供にメジナで埋め尽くされ、アイゴの子が流れ星のように流れ♪
左右上下群れだらけのテトラでした 😀
冬といえばウミウシですが、今日はシロ・ムカデミノ・サキシマミノ・セスジミノに!!
スイートジェリーミドリガイ発見♪
なんだか得した気分に浸りながらのダイビングでした☆
写真は本日のお客様山崎様Photo『マルガザミ』・『スイートジェリーミドリガイ』です♪
有難うございました!!
いくみでした 😛
~お知らせ~
2月10日(木)~13日(日) 4日間限定富戸DAY♪
1.脇の浜ハーフボート
2.NEWボートポイント『ソウリ島』
3.海鮮BBQ~~&海鮮お味噌汁♪無料!!(12日のみ)