こんばんは!
本日の富戸は曇り空 風は南西の為、とーーーーっても穏やかな海で潜ってきました!!
水温 22℃ 透明度 ~8m
今日アオリイカチェックに脇の浜へ!!
行ってきました?! が!
1つのペアと雄2匹位で乱舞にはならず^^;
それでもサイズは大きいヽ(*´∀`)ノ
ちょっと寄り道しながら砂地散策♪
砂地を徘徊中のサカタザメに遭遇
急に目の前に我々が現れたので一瞬固まってました^^;
同じ砂地に数センチほど頭だけを出しているホタテウミヘビ
逃げもせず、潜りもせず、、、じっとしてました
ヨコバマは笹に願い事をしてからスタート!
カミソリウオがゆ~ら、ゆ~らミルに上手に擬態してました♪
久々に富戸ホールにもよってきました♪
曇り空で光はちょっと差し込まれてなかったですが綺麗でしたよ~
富戸ホールの中ではミナミハコフグの幼魚も見れました!
富戸ホールを出るとクロホシイシモチがペアリングしてます!
ん?! あ!!! 産卵シーンは撮れませんでしたが
口内保育スタートシーン
口から卵が出たり入ったりするのが観察できました♪♪
口一杯に卵を咥えて約一週間頑張るオス!
がんばれ~~^^v
産卵シーンもアオリイカだけではなくクロホシイシモチも始まってます♪♪
どちらも見逃せない!!!
皆さんお待ちしております^^v