東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

6/30 富戸の海情報♪ 色んなシーン盛り沢山☆

みなさん、こんばんは 😀
今日は、ちょっと富戸ではなくてIOP(伊豆海洋公園)へ潜ってきました。
連日の猛暑で少しでも早く海の中へ。。。。
そんな、はやる気持ちを抑えながらもセッティング。
汗がポタポタと地面に落ちていきます…
とにかく暑い…そんな1日でした。

潜水地:IOP ビーチ
気温:32℃ 風:南西
水温:17~21℃
透明度:6~12m

今日も引き続き南西風の為に海の方は穏やかですね~♪
富戸の海も同じようなコンディションのようです!!
しかし今日はIOPということでご了承ください。

エントリーすると水の冷たさが非常に心地良い :mrgreen:
吸い込まれるように水中へと潜降開始☆

今日は水中で色んな魚達の『○○シーン』をご紹介してきました!!

まずは、最近は必ずといって良いほどに紹介するようになりました☆
ヤマドリの求愛
今日もオスがメスに向かって猛烈アピールをしておりましたが、結果は残念。。。
夕方まで我慢といったところでしょうか。

続いて、こちらは1年中見れますが魚のクリーニングシーン
大きなアオブダイが気持ち良さそうにホンソメワケベラにクリーニングされてたり、
ウツボがグワ~って口を開けてオトヒメエビにクリーニングされてたりと、楽しく観察☆
オトヒメエビ君、ウツボに喰われないかとヒヤヒヤものでしたが無事でありました 😉

そして、熾烈な男達の熱きバトル!!
イソカサゴの喧嘩
オス同士が1匹のメスをめぐって噛み付き合いながらのバトルを展開!!
しばらく噛み合いながらのフリーズ…
かと思ったらまた噛み付き合ったりと見てるこちらもドキドキ。。。
結局、バトルの結末は…決着つかずの痛みわけって感じかな。

一方、こちらは交接中
シロウミウシが仲良く寄り添ってイチャイチャしております。
こちらに気づいたのか恥ずかしそうにお互い離れていく・・・
お邪魔だったようで。。。本当にごめんなさい。。。

最後は、なかなか見せてくれない…口内保育
オオスジイシモチやネンブツダイなどが次々とカップリング成功してる中、
早くも産卵に成功し口内保育をしているペアが沢山見れるようになりました :mrgreen:
しかし、なかなか口の中を見せてくれないのが現状…
これ!!って決めたらしばらく、ジ~っと観察してれば見れちゃいますよ 😉

こんな感じで様々なシーンをご紹介して楽しめた今日のダイビング♪

そろそろ富戸ではアオリイカの産卵が始まるはずなんだけどね~…
そうしたらここに新たなシーンが追加されちゃう訳だ 😆
楽しみ、楽しみ :mrgreen:

ドルフィンウェーブ・ツアーカレンダー

0557-51-6627

413-0231 静岡県伊東市富戸912-32
お問合せ & ご予約はこちら
Return Top