こんばんは!!
本日の富戸は!昨日の心配していた透明度が復活!!
8~12mと浅瀬は青い!(^^)!
しかも水温22~25℃とあったか~い♪♪最高です!
イソギンチャク畑はメジナとニザダイの食事中の群れで大賑わい!
その下では色んな稚魚の群れでぐっしゃり♪
カンパチやアオリイカも捕食に来ちゃうほど、賑わってますよ♪
そんな本日のアオリイカ♪
合計8杯が産卵しにきてました~
産卵床にはムレハタタテダイも増え5匹になってました~!
砂地のヒレナガネジリンボウやハタタタテハゼも健在!
南のカラフルな魚達も賑わい夏を感じさせてくれます♪
最終ダイブではエキジット近くでワカシがビュンビュン飛び交うタイミングに会い♪♪
透明度いい中でワイド遊びが満喫できた本日の富戸でした~!
水温も透明度も心地いい♪この空間♪
明日もまったり富戸ダイブを楽しんできま~す!