こんばんは!
本日の富戸は薄日の差す天気
海は水面パシャ付いていましたが問題なく潜ってきました!
水温は 22~23℃ 透視度は 15m
今日も綺麗な海を継続中~~
砂地でヒレナガネジリンボウペアやウミテングをじっくり観察!
岩場では可愛いサイズのイロカエルアンコウもエスカをブンブン!
ソラスズメダイの群の中ではハナミノカサゴが
虎視眈々と狙いを付けていましたよ~
アジアコショウダイ、サザナミヤッコ等々
その後はテトラポットへ~~
今年はヨスジフエダイが一杯!!
川のようになってます♪
テトラを覆い尽くすクロホシイシモチ、ネンブツダイ、キンメモドキYG
イシガキダイやタカサゴ、アジなどの小玉の群
時々ヒラマサの群もビューっと通り過ぎていきました♪
浅場を通ってちょっと大きくなったナンヨウツバメウオを見ながら帰ってきました(^^)
綺麗な海で南の子や群と遊んじゃいましょう♪
明日11月からドライスーツレンタル無料開始です!!