こんばんは♪♪
今日は気温16℃と暖かかったですね♪♪お昼休憩が気持ちいい事(^_-)-☆
そんな本日はリクエストにてお隣のIOPへ行ってきました♪
もちろん!海は穏やか☆
水温14~16℃ 透明度5~8m
初めてのIOPへ来た本日のお客様☆
コブダイちゃんに会えるかな~って期待しながらエントリーしてみると
意外にも午前中はボチボチ見えますよ♪
午後にかけて潮が引いてくるとちょっと落ちちゃいますが・・・・。
クリーニングステーションへ行ってみると、バッチリ!
小さいほうのコブダイちゃんが向こうから向かってきてくれました(^_-)-☆
近くには長生きクマノミのペアやオレンジ色のベニカエルアンコウ♪
まわりには、アオ・シロ・サラサ・ハナミドリガイ・ハナオトメウミウシ・ニシキウミウシと
あちこち♪♪♪トラフケボリやシュスヅツミ・シロオビキヌヅツミと巻貝も大小揃ってますよ☆
今日のクエ穴には、なぜかアオブダイが気持ちよさそうに寝てましたよ(^^)
いっつもあっという間に泳いでいっちゃうから、ジックリ見れないんですよね。。。
久々にあの真っ青なボディーをじっくり見させてもらえちゃいましたよ♪
その中には、サクラダイのメスやフエヤッコダイがまだ居ます!!
それにタキゲンロクダイygがチラホラと元気に数匹泳いでますよ♪
アカホシカクレエビやアヤトリカクレエビなど綺麗なエビなどなど。
締めには、大きいコブダイまでた~~~ぷり遊んでくれましたよ☆
遊んでくれすぎて少しひつこかったくらいですがね(笑)
明日は富戸で楽しんできま~す♪♪