こんばんは!
本日16日の富戸の天気は晴♪
海は北東の風により多少波がありましたが問題なく潜ってきました♪
水温は 17℃ 透明度は ~12m でした。
本日は久しぶりのダイビングということで
先ずはテトラポット方面に行ってきました!
途中の砂地にはヒラタエイが沢山隠れていましたよ♪
三つの大きな石を過ぎたあたりから湧いてくるように
アジYGの大群出現!!
さらにテトラポットに近づけば、ネンブツダイ、クロホシイシモチ、カマスYGの群~~
キンメモドキもぐっちゃりです(≧▽≦)
近づいてもあまり逃げないので中に入っていけば360°囲まれちゃいます♪
群を見た後は、この時期良く見られるネコザメbabyを探しに!
定位置にはイバラタツ!!顔をすっとそむけちゃいました(^▽^;)
砂地と岩場の際を行けば・・・
海草に隠れて手のひらサイズのネコザメbaby発見(≧▽≦)
顔とヒレの大きさのアンバランスが可愛すぎます!!
さらに進めば、カイメンの横にこぶし大の大きなイロカエルアンコウ登場!!
ふらふらしているオオモンカエルアンコウもいましたよ(^^)
水中はどんどん賑わってきています!
群に巻かれたり、可愛い子達を探したりと色々満喫できちゃう海です♪
3ダイブキャンペーンで思いっきり楽しんじゃいましょう\(^o^)/