東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

東伊豆・富戸&神子元島ダイビングスクール&ガイドサービス

11/17 富戸の海情報♪ 雨にも負けず風にも負けず。。。

みなさん、こんばんは\(^o^)/
いや~、今日は久しぶりの土砂降り&強風(T_T)
潜り始めてからの天候変化だったから、まだ良かった方かね~。
けど、そんな天候にも負けずに富戸の海は、穏やかそのもの!!
まぁ、どうせ潜って濡れるんだから、気にせず参りましょうか~♪♪

潜水地:富戸 脇の浜&ヨコバマ
気温:15℃  風向:南西
水温:19~20℃
透明度:8~10m

今日は脇の浜&ヨコバマのアイドル達を徹底的に攻めましょか~(^_-)-☆

まずは脇の浜といったらカエルアンコウ系っしょ~♪♪
何故かベニカエルアンコウが全くと言っていいほどに見つからない今年…
けど、なんとかシーズン物の3種のカエルアンコウは揃い踏み~\(^o^)/
クマドリカエルオオモンカエルイロカエルと見れておりますよ~☆
こんなレアな子達が揃っているのに…ベニが何故居ない??
と~ってもベニに会いたい今日この頃…探しているんだけどな~。。。

そして、脇の浜で統計的に多く見られるアカオニナマコ☆
この子をクルン♪ってひっくり返して見ると~…ウミウシカクレエビ登場(^O^)/
バルタン星人みたいでメチャクチャ可愛い奴っす♪

オーバーハングした所にはマツカウオBaby&ミナミハコフグBabyが共存!
そこに来襲したウツボ…ガパ~っと大口開けてBaby達を襲おうとしてる~。。。
危うく難を逃れたBaby達ですが今後が心配です(T_T)

他にも砂地でフラフラするテンス(yg)やニョキニョキっと顔を出してるハナアナゴ☆
何故か1匹で寂しそうなムレハタタテダイ等が見れました~♪

一方、ヨコバマでは、黄金コンビのフリソデエビ&ニシキフウライウオしかないでしょ~(^O^)/

フリソデエビの方は、正直…だいぶエリアが荒れてますね。。。
岩の配置が行く度に変わっている…何とかペアで健在ですが今後がちょっと心配です。

ニシキフウライウオの方はと言うと~…相変わらずフラフラと放浪癖があるようでして(^_^;)
今日は気持ち良さそうに砂地をフラフラ…このまま、さよなら~♪って勢いで泳いでいくもんだから…
一応、定位置に戻しておきました(^^ゞ
もう1匹の方は岩の周囲をフラフラしてますが、どちらかというと安定してるかな(^_-)-☆

他には、またまたマニアックな部分が顔を出してしまい、イソバナカクレエビなんぞ見ちゃって♪
めっちゃ小さいし、めっちゃ分かり辛いし、めっちゃ撮りづらいって3重苦(^_^;)
という訳で絵になる物をと探したのは、イソコンペイトウガニ~(*^_^*)
こちらはトゲトサカとセットでなかなか綺麗で絵になりますよ~♪
更にムチカラマツエビには卵を守るガラスハゼやビシャモンエビ等、盛り沢山!!

もちろんマクロだけじゃなくて、キンギョハナダイの群れも綺麗で素敵な1日でした\(^o^)/

さぁ、明日は天気も回復して晴れの予報♪
気持ちよく潜ろうではありませんか(^_-)-☆

ドルフィンウェーブ・ツアーカレンダー

0557-51-6627

413-0231 静岡県伊東市富戸912-32
お問合せ & ご予約はこちら
Return Top