こんばんは(^-^)
今日の富戸は、昨日からの南西の風でうねりが少し入ってましたが
さほど影響はなく、ヨコバマを楽しんできました♪♪
本日は、気温16度で陸はポカポカ日和と気持ちのいいダイビングとなりました。
水中は、相変わらずの水温18℃ 透明度~8m
午後には少~し、良くなってきたような気がします。
透明度は変わらずですが、あの可愛い生物!!フリソデエビbabyが戻ってきましたよ~(*^_^*)
ヒトデをがっちり握りしめて、お食事中☆
ちょっとの間見なかっただけでも、少し大きく成長してました♪♪
どんどん食べて大きくなれよ~(^O^)
今度こそは、大事に見守っていきたいですね☆
babyつながりですが、ミナミハコフグygやハナミノカサゴygも水温は下がってきましたが、元気ですよ。
数日前には、何処かへ行ってしまっていたと思っていたキリンミノカサゴygも
同じ場所に戻ってきたりしてる中、ムレハタタテダイ達が以前の場所から広範囲に行ったり来たりと
居場所を変え始めてます。気のせいか?少し数が減ったような気がします(^_^;)
とはいうものの。まだ十分見応えある数はいますので、ご安心を♪
まったりダイブをしながら、浅瀬にはカミソリウオ4匹やヘコアユygの周りにうろつくホウボウのペア。
日差しが差し込む浅瀬の人気者ナンヨウツバメウオも2匹仲良く並んで漂ってます♪
そんな本日もま~~ったりダイブを楽しんだ1日でした☆
そして~!!本日入りました!!クリスマスツリー(*^_^*)
飾り付けができるでの、皆さんで一緒にツリーの飾り付けをして
豪華にしていきましょ~♪♪
~お知らせ~
12月22日(土) 富戸セミナイト☆彡
12月31日(火)1年に1度だけの海洋公園ナイトダイビング~☆
1月21日(火)~26日(日) 5泊6日 パラオツアー♪