みなさん、こんばんは 😀
新年を迎え、みなさんはゆっくりとお正月を過ごされましたか??
いよいよ今日から仕事始め!って方が多いと思います。
いきなり飛ばし過ぎないように、気をつけて頑張って下さいね!!
今日は朝から西風がビュ~ビュ~と吹き荒れました。
おかげで昨日までの海のウネリがとれて、久しぶりに穏やかな富戸の海☆
もうちょっと弱くても良かった気もします…
おかげ様でお店の前には落ち葉がいっぱい集まって来てくれまして…
掃除のし甲斐があるってもんです☆ が、まぁ、良いでしょう♪
このまま良い海、継続してもらいたいものです 😉
さてさて、今日の富戸の海のコンディションは…
水温:16℃、透明度:15mと維持しております!
年末から年始にかけて、続々と富戸の海に登場するアイドル達…
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ(黒・紅白)、フリソデエビ!!
そして、昨日は久しぶりのニシキフウライウオまで 😯
ここまで揃っちゃって良いの!?って位に人気者がどんどん現れ、賑わいを見せます。
過去にここまで揃った事ってあったかな??
記憶の限り、思い返してみますが、多分無い…今年は類稀な超当たり年ではないかな!!
居なくなっちゃう前に、是非!このゴールデンメンバーを見に来て下さいね♪
そんな人気者の陰に完全に隠れてしまっておりますが…
冬と言えば、この子達の登場を待ち望んでいる方々も多いのではないでしょうか??
そう!!海の宝石達☆ウミウシで~す
続々とこちらも、その姿を現しだしましたよ~♪
小さいのから大きいのまで探せば探すほどに見つかる☆
まぁ、ほとんどは小さいのですが…
伊豆の基本4種といわれるウミウシ、ご存知ですか??
≪アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ≫の4種☆
意外と多く見れるこの子達ですが、多く見れるからこそ、あまりその綺麗さに目がいかない事も…
どれもクロモドリス(イロウミウシ科)の種類になるのですが、
触角や二次鰓の美しさは、この子達もみんな同じ!!
身体を染める鮮やかな色彩や、散りばめられた美しい模様…
その全てがこの子達それぞれにあるんです!!
ぜひ、今年は一度、原点に戻り、この子達の美しさを再認識してみてくださいね♪
もちろん、それ以外の子達もいろんなところに隠れてますよ☆
岩場の壁を丹念に探せば小さい子達が沢山!
多いのは、ウスイロウミウシやオトメウミウシなんかですね♪
浅場の藻類等にはサキシマミノウミウシやセスジミノウミウシなどのミノウミウシ系♪
岩に付いてる苔等の藻類にはハナミドリガイなどのミドリガイ系♪
深場の岩場では、巨大なニシキウミウシやハナオトメウミウシ♪
あまりダイバーには人気薄めのコイボウミウシやソライロイボウミウシなどのイボ系も♪
そしてこれからの時期に期待したいのが砂地で見れる…
カンナツノザヤウミウシやツノザヤウミウシといった人気種まで!!
とにかくこれからの冬の海はウミウシシーズンと言っても良い位にウミウシが楽しめますよ~ 😛
もちろんこれだけでは偏りすぎですから、色んな生物達の合間合間にご紹介していこうかなと♪
富戸の海を賑わすアイドル達…マニアックな甲殻類…群れ群れの魚達…
とにかくご紹介したい子達がいっぱいの富戸の海!!
新年初潜りにぜひぜひ潜りにお越し下さ~い