こんばんは!
本日の富戸は薄日がさす天気でした♪
海は南西の風によりとっても穏やかでしたよ(^^)
水温は19.5℃ 透明度は 3~5m
春模様の水中観察~~!
浅場ではクロホシイシモチがペアになっていたり
タカベの群れがいきなり目の前にやってきたり
ガヤを頭につけて擬態しているコノハガニ♪
ヒラミルミドリガイと卵が沢山ついているミル!!
まだまだ小さいミノカサゴはひれの方が大きくて綺麗ですね(≧▽≦)
クマノミも元気にホバリングしていると思ったら隠れちゃいました(笑)
海藻から飛び出して捕食する姿とっても俊敏!!
水温も上がってきているのでアオリイカの産卵も
もうすぐ始まりそうですね~~
色々見どころ増えてくる春の海ですよ!
明日は今年初のサンセットダイブ!!
どんな出会いがあるか楽しみですね(#^.^#)